通販で各ブランド米を食べよう!
スーパーなど店頭にある米で満足していますか?食べ慣れた味もいいですがたまには違う品種の米を食べてみませんか。各地で出ているブランド米を食べてみるならネット通販がオススメです!通販では農家直送で美味しい米が食べられたり出来ます。また、通販では米の食べ比べというものを販売しているところもあるのでまだ通販で米を買ったことがないという方は一度、試してみてはいかがでしょうか?下記には通販で様々なところの米を購入した方の体験談をご紹介していますので今後の通販購入に参考にしてみて下さい。
関東のブランド米

私はいつも米は通販で購入しています。重い米を玄関まで届けてもらえるし、スーパーでは売っていない品種の米も試せるからです。米の有名ブランドといえば、新潟の「コシヒカリ」、秋田の「あきたこまち」、岩手の「ひとめぼれ」などが挙げられますが、その他にも日本各地には様々なブランド米があり、自分の好みの米を探し求めるのも通販のひとつの楽しみになっています。
最近の私のお気に入りは関東の米です。千葉県の「ふさおとめ」や栃木県の「なすひかり」は粒が大きくて食べごたえがあり、粘り気は少ないですが甘みがあってとても美味しい米です。
通販は直接農家から米を買うことができ、生産者の顔も見えて安心できる購入方法だと思います。時にはお礼のお手紙やおまけの品(虫除けの唐辛子やその他に生産されている品種のお試しなど)を付けてくださることもあり、温かい気持ちになれます。ぜひ一度、通販での購入を試してみてはいかがでしょうか。
京都の米を買う

米を通販で買い始めてからだいぶ経ちますが、京都の米は種類も多くて美味しいものが多いので気に入っています。
京都産の米を購入したことは何度かあり、いろいろな通販サイトを利用しています。一番使いやすいのは送料無料で販売してくれる通販サイトです。米はお試しパックも多いので、あまり迷わずに購入することができます。最初はいくつか試してみてから良い米を選べばいいからです。10kg程度の米なら安いのでお得ですし、持たなくていいこともあり重くないのでそれ以上のサイズも購入することができます。
普段から通販を使って米を買うようにしていますが、最近は品種も増えてきて選ぶ楽しみが更に増えました。京都の米ならやっぱりこしひかりですが、それ以外の米も美味しいのでいろいろな種類をローテーションして買うようにしています。
高知県産の通販の米に元気を頂きました

私が育った高知県の某高校の同窓会が東京のホテルで開かれ参加しました。お酒が入り昔の仲間たちと色んな話をしました。みんないい歳に成って居り健康の話が大半でした。その中に高知県産の米のお陰で体の調子が良いと言う仲間が沢山いました。彼等は血色も良く体も引き締まり私の様な中年太りでは有りませんでした。彼等の説明した米の銘柄は四万十産にこまるでした。早速通販での価格を調べましたが、驚くほど安く直ぐに注文しました。届いた米を炊飯器で炊き上げました。大好きなカツオのたたきをご飯の上にのせ頂きました。食べ盛りの高校時代何杯でもおかわりした私の得意な食べ方なのです。嫁と娘からガツガツ食べる私を見て程々にしてくださいと注意されました。高知の米には地元名産のカツオのたたきが最高に合います。食べながら四万十川で泳いだことを思い出しました。
米どころ秋田のあきたこまち

秋田には県の名前の入った米があります。それがあきたこまちです。秋田のこの米を食べると、懐かしい味に出会った気分になります。秋田の出身ではないのですが、東北の出身なのでそう思うのかもしれません。モチモチとしていて、粘りがあり、冷めてもおいしいのです。好みかもしれませんが、特に粘りがすごくおいしいと感じます。秋田まで買いに行くことは難しいので、通販サイトなら送料無料で買えるのは嬉しいサービスです。あきたこまちを食べるまではササニシキやこしひかりを食べることが多かったですが、今ではほとんどあきたこまちになりました。和食を作ると美味しさがすごくわかる味です。おみそ汁や漬物との相性がすごくいいので、飽きがきません。毎日米からパワーをもらっているという人はあきたこまちはおススメかもしれません。次買う時にもあきたこまちを絶対に選んでしまうでしょう。